ウイグルと中国に関する月刊ニュース _12月分前半

まとめ:Boran

チェック:Yasin

ウイグルタイムズJP; 12月16日投稿

 

12月前半は日本のメディアで、ウイグル人権法案の可決等、ウイグルと中国に関するニュースが多く報告された。詳細は以下の通りである。

 

月刊ニュースは、日本メディアによって報告されたウイグルと中国に関するニュースのまとめのリンクを紹介しています。


白日の下にさらされた中国のウイグル強硬弾圧

Wedge Infinityニューヨーク・タイムズ紙は、中国共産党幹部から入手したらしい(もちろん入手元は安全上の理由から秘密だろう)大量の内部文書(全部で403頁、24文書が含まれていると言う)の内容を紹介する記事を11月16日に掲載した。その内容とは、中国共産党による新疆における大規模な弾圧に関するものである。中国共産党が、習近平総書記の指示の下で、大々的にウイグル人の拘束と弾圧を行なっていることを裏付けるものとなっている。詳細はリンクへ。

リンク:https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17997?layout=b          2019年12月3日


香港、ウイグル対中非難決議で、習近平国賓訪日を潰せ 

アゴラ:来年「桜の咲くころ」の中国習近平主席の国賓訪日に、反対の声が浮上している。香港の民主化デモ弾圧、ウイグル収容所での人権蹂躙を行っている中国の行為に対し、習氏の天皇陛下との謁見とそれに続く天皇陛下訪中でお墨付きを与えてもいいのかということだ。詳細はリンクへ。

リンク:http://agora-web.jp/archives/2042970.html          2019年12月3日

 

関連記事:

FNN:中国で相次ぐスパイ容疑での日本人拘束。習近平主席を国賓として招くべきなのか?

リンク: https://www.fnn.jp/posts/00049316HDK/201912072129_BSPRIMENEWS_HDK         2019年12月7日

 

産経新聞:自民、習主席国賓に慎重論 総務会で発言相次ぐ

リンク:https://www.sankei.com/politics/news/191212/plt1912120010-n1.html       2019年12月12日

 

佐賀新聞:政府、習主席の国賓方針変わらず

リンク:https://www.saga-s.co.jp/articles/-/465487          2019年12月13日


TikTokの親会社が新疆ウイグル自治区での弾圧に加担オーストラリアの研究所が報告

Business Insiderオーストラリア戦略政策研究所(ASPI)が発表した新たな報告書によると、ビデオ共有アプリTikTokを所有する中国企業が、新疆ウイグル自治区のウイグル人に対する人権侵害を促進するために中国政府と緊密に協力しているという。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.businessinsider.jp/post-203419          2019年12月3日


米下院、ウイグル人権法案可決-中国政府当局者を制裁対象に

Bloomberg米下院本会議は3日、中国・新疆ウイグル自治区の少数派イスラム教徒に対する人権侵害を巡り中国政府当局者に制裁を科す法案を賛成407、反対1の圧倒的多数で可決した。これを受け、中国外務省はさらなる対抗措置を講じるとの声明を発表した。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-04/Q1YORZDWX2PS01          2019年12月4日

 

関連記事:

BBC:米下院、中国高官の制裁法案を可決 ウイグル人扱いめぐり

リンク:https://this.kiji.is/574857948168258657          2019年12月4日

 

ロイター:米下院がウイグル人権法案可決、中国「重要分野での協力に影響」と警告

リンク:https://jp.reuters.com/article/usa-china-xinjiang-idJPKBN1Y805A?utm_source=34553&utm_medium=partner       2019年12月4日

 

AFP:米下院、ウイグル人権法案を可決 中国は反発「いわれのない中傷」

リンク:https://www.afpbb.com/articles/-/3258000           2019年12月4日

 

時事通信:ウイグル人権法、成立なら反撃 貿易協議にも影響中国外務省

リンク:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120401011&g=int          2019年12月4日

 

共同通信:米下院、ウイグル人権法案を可決

リンク:https://this.kiji.is/574758241446872161          2019年12月4日

 

ウイグルタイムズ:米下院、ウイグル人権法案が通過

リンク:https://jp.uighurtimes.com/?p=452          2019年12月4日


中国猛反発「バカな法案」「米は先住民殺戮」 ウイグル人権法案

産経新聞:中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)報道官は4日の記者会見で、米下院が可決したウイグル人権法案を「バカな法案」と呼ぶなど猛反発した。中国は米国で成立した香港人権民主法に対して米軍艦の香港寄港拒否などの報復措置を発表したばかりで、人権問題をめぐる対立は米中関係の冷却に拍車をかけている。詳細はリンクへ。

 リンク:https://www.sankei.com/world/news/191204/wor1912040028-n1.html         2019年12月4日


米上院議員、ウイグル人権法案スピード可決目指す-中国の警告無視 

Bloomberg米上院は、中国・新疆ウイグル自治区の人権侵害を巡り中国政府当局者に制裁を科す法案を駆け足で承認しそうな見通しだ。共和・民主両党の議員2人は上院でできるだけ早く可決させ、トランプ大統領に送付しようと策を巡らせている。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-05/Q21BT8T1UM0W01          2019年12月5日


グルチェクラ・ホジャ氏のマグニツキー人権賞授賞式でのスピーチ

ウイグルタイムズ:グルチェクラ・ホジャ氏がマグニツキー人権賞を受賞。「この賞の受賞と、また人権の侵害者に責任を負わせるマグニツキー法が制定されたことに深く感謝します。」詳細はリンクへ。

リンク:https://jp.uighurtimes.com/?p=455          2019年12月5日


ウイグル人権法案可決に激怒、「アメリカも先住民を虐殺した」と言い始めた中国

Newsweek<ウイグル人弾圧をめぐり鋭く対立する米中。アメリカにも先住民虐殺や差別の歴史があるという中国の反論は事実だが、不毛だ> 米下院が12月3日、ウイグル人の人々を不当に拘束するなどしている中国を批判し、人権侵害に関わった当局者に対し制裁の発動を求める法案を可決した。中国政府はこれに反発し、アメリカが先住民を組織的に迫害した過去を槍玉に挙げ始めた。

リンク:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13546.php          2019年12月5日

 

関連記事:

Share News Japan:中国、米国のウイグル人権法案可決に激怒「アメリカも先住民虐殺や差別の歴史がある」

リンク:https://snjpn.net/archives/170310          2019年12月6日


強制収容の父が別人に 在日ウイグル語る弾圧 中国人権侵害背景

BS日テレ:米・有力紙が入手した中国政府の内部文書。そこにはウイグル族の弾圧に関する詳細が書かれていた。中国政府が「職業訓練所」と主張してきた収容施設にウイグル族を強制収容。厳しい監視のもと思想教育を行っているという。

在日ウイグル人が語る弾圧の知られざる実態とは?中国は“人権侵害”を行っているのか?そして日本は習主席を国賓で招待すべきなのか徹底議論した。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.bs4.jp/shinsou/articles/yyyr3nxhj7vx6xt5.html          2019年12月5日

ビデオ:http://www.news24.jp/articles/2019/12/06/10557059.html          2019年12月5日

フルビデオ:https://youtu.be/TNQ3-TsbAZM          2019年12月5日

フルビデオ:https://ishin-info.com/news/2457/          2019年12月7日

 

関連記事:

Share News Japan:凌星光氏「ウイグルで行われているのは職業訓練でアフメット氏「人の自由を奪う犯罪行為。認める勇気を持ってください!」

リンク:https://snjpn.net/archives/170377             2019年12月6日


[深層NEWS]ウイグル族「弾圧」、施設収容して思想教育や虐待も

読売新聞:キヤノングローバル戦略研究所の宮家邦彦研究主幹、凌星光・日中科学技術文化センター顧問と日本ウイグル協会理事のアフメット・レテプ氏らが5日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族が弾圧を受けているとされる問題を議論した。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.yomiuri.co.jp/world/20191206-OYT1T50000/           2019年12月6日


アメリカvs.中国の戦いは「最初から中国に勝ち目ナシ」その理由

現代ビジネス:貿易戦争について専門家はどう考えるのか。追い込まれる習近平、アメリカの制裁関税に対抗を続けたのは、面子を重視するあまり大局的な判断を誤ったのだろう… アメリカ政府が「人権問題」を取り上げることの意味などのテーマに沿って論述し、「中国の勝ち目なし」と結論づける。詳細はリンクへ。

リンク:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68944         2019年12月6日


INF後の世界」と日米同盟:中国抑止に向け具体的な議論を

 Nippon.com2019年8月2日、中距離核戦力全廃条約(INF条約)が正式に失効した。核兵器による攻撃を受けた経験を持つ日本では、同条約の失効は「トランプ米大統領の暴走」「米ロ核軍拡の再来」といったような見方で報じられている。しかし、「INF後の世界(Post-INF world)」をめぐる問題は、中国との「戦略的競争」という文脈の中で捉える必要がある。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00526/          2019年12月6日


トランプ氏、中国への融資止めるよう世銀に要求

ロイター:トランプ米大統領は6日、世界銀行が既に承認した中国への融資計画について、止めるよう求めた。世界銀行は5日、中国に対し2025年6月まで、年間10億─15億ドルの低利融資計画を認めた。世銀は、向こう5年の融資規模について、それまでの5年の年間平均18億ドルから段階的に縮小させる計画だと説明している。詳細はリンクへ。

リンク:https://jp.reuters.com/article/usa-china-worldbank-idJPKBN1YD02I          2019年12月6日


「法輪功弾圧モデルが原案」米人権組織、新疆迫害を分析

大紀元:米国の非政府組織「フリーダムハウス」上級アナリストのサラ・クック氏は10月15日、米シンクタンク・ジェームズタウン基金の年次総会に出席し、現在、中国で行われている新疆ウイグル人に対する迫害の手法が法輪功学習者への迫害から踏襲したものだとした。クック氏は、有神論者をターゲットにした中国共産党の迫害手段は、法輪功から新疆へ、さらに他地域や他の信仰にも拡大していると語った。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.epochtimes.jp/p/2019/12/49705.html          2019年12月6日


アングル:ウイグル人権法案、中国が香港問題以上に反発する理由

ロイター:中国政府は、トランプ米大統領が先月署名して成立した香港人権・民主主義法に怒りを表明した。しかし、米下院が3日可決したウイグル人権法案は、もっと露骨に中国政府を締め付ける内容となっており、中国がさまざまな報復措置を本格的に講じて米中貿易合意に向けた取り組みが台無しになる恐れがある。詳細はリンクへ。

リンク:https://jp.reuters.com/article/us-uighur-bill-china-idJPKBN1YA093            2019年12月6日


【有本香の以読制毒】弾圧関与の中国当局者を制裁へ米下院で「ウイグル人権法案」可決!かたや日本の国会は「桜を見る会」でバカ騒ぎただただ情けない

zakzak米国連邦議会下院本会議は3日、ウイグル人弾圧に関与した中国当局者への制裁を目的とする「ウイグル人権法案」を可決した。これは、「香港人権民主主義法案」の上下両院での速やかな可決に続く、政治的快挙だと言っていい。まさに「自由と民主の国の議会」の面目躍如である。

それに引き換え、わが国の国会はと顧みると、国会日程のほとんどを「桜を見る会」関連でのバカ騒ぎに費やした惨状が横たわる。時間と費用の無駄遣い以上に、隣国での地獄のような人権侵害に物申す決議一つできない国会であることがただただ情けない。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191206/for1912060001-n1.html          2019年12月6日


中国による「静かなる侵略」に無防備でいいのか 北海道民「5人に1人が中国人!?」計画

 デイリー新潮:この十数年、北海道は経済的には色めき立っている。特に2018年、冷え込んでいた日中関係をよそに、中国ナンバー2(李克強首相)が北海道の地を踏んだという事実は重いもので、かの国の北海道接近はより確実となった。「経済進出と世論工作の両面で、北海道に沖縄と同格の重みをもたせている」(在北京の共産党関係者)ということが証明されたかっこうだ。詳細はリンクへ。

 リンク:https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12060731          2019年12月6日


ウイグル族拷問 漫画で告発 日本人が公開、香港で掲示も

東京新聞:中国の少数民族ウイグル族の女性が国外で出産後、里帰りした空港で拘束され、拷問を受けたとの証言を基にした漫画家清水ともみさん(50)の漫画「私の身に起きたこと」がツイッターで公開され反響が広がっている。共感した読者が英語や中国語、ウイグル語などに翻訳して拡散。デモ隊と警官隊の衝突が激化する香港の街頭でも掲示された。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019120702000257.html          2019年12月7日

 

関連記事:

The Washington PostJapanese manga about a Uighur woman’s persecution in China becomes viral hit

漫画「私の身に起きたこと」は世界で最も影響力があるといわれるアメリカのThe Washington Post (ワシントン・ポスト)でも取り上げられている。詳細はリンクへ。 

リンク:https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/japanese-manga-about-a-uighur-womans-persecution-in-china-becomes-viral-hit/2019/12/13/35353f16-1b5c-11ea-977a-15a6710ed6da_story.html

2019年12月14日


世界人権デーにあわせピーチマーチが東京で開催

 ウイグルタイムズ:東京の浅草で2019年12月7日(土)に、「世界人権デー(12月10日)」にあわせたピースマーチが行われ、ウイグル(東トルキスタン)、チベット、南モンゴルで行われている中国共産党の非人道的な弾圧に対し抗議の声をあげた。詳細はリンクへ。

リンク:https://jp.uighurtimes.com/?p=466           2019年12月8日


脱過激化教育「全員修了」 ウイグル族弾圧批判に反論中国・新疆当局

時事通信:中国・新疆ウイグル自治区のショハラト・ザキル主席は9日、北京で記者会見し、テロ対策名目でウイグル族らを収容している「職業技能教育訓練センター」について、「(脱過激化教育に)参加していた受講生は全員修了し、政府支援の下、安定した職業に就いた」と述べた。「今後は希望者に開放的な教育訓練を行う」とも強調。強制的な収容を過去のものとして、国際的な弾圧批判をかわす狙いがあるとみられる。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120900727&g=int           2019年12月9日

 

関連記事:

AFP脱過激化教育「全員修了」=ウイグル族弾圧批判に反論中国・新疆当局

リンク:https://www.afpbb.com/articles/-/3258826          2019年12月9日

 

Infoseek:米国のウイグル人権法案、国際法に違反=新疆ウイグル自治区主席

リンク:https://news.infoseek.co.jp/article/09reutersJAPAN_KBN1YD07A          2019年12月9日


ウイグル人の「訓練」続行する、中国政府が明言

AFP中国政府は9日、西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)に存在する再教育施設の巨大ネットワークを擁護し、住民の「訓練」を続行すると明言した。ウイグル人の監視と統制をめぐっては先に、その実態を詳述した衝撃的な内容の政府の文書が流出している。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.afpbb.com/articles/-/3258773          2019年12月9日


香港デモ半年 反政府から反中へ抵抗運動続く 当局の「テロ」認定でウイグル化も

産経新聞:香港で大規模な反政府デモが起きてから9日で半年を迎えた。「逃亡犯条例」改正案の撤回や林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官の引責辞任を求めていた反政府デモはその後、政府を背後で操る中国共産党への抵抗運動に発展した。8日の大規模デモを経て抗議活動はどこに向かい、中国当局はどう対応するのか。「昨日の疆蔵(きょうぞう)」「今日の香港」「明日の台湾」8日のデモ行進で掲げられていたのぼりである。「中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区やチベット地方で起きた問題は、香港で起きつつあり、台湾でもこれから起きうる」といった意味だ。.詳細はリンクへ。

リンク:https://www.sankei.com/smp/world/news/191209/wor1912090022-s1.html          2019年12月9日


対中感情が欧米で悪化──米加は過去最悪(米調査)

Newsweek<最も親中的な国はロシア、中東・アフリカ、中南米にも中国びいきの国が多い> この10年、中国は政治的にも経済的にも影響力を増してきたが、世界の中国に対する視線は必ずしも好意的ではないことが、ピュー・リサーチセンターの調査で明らかになった。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13572.php          2019年12月9日


中国で移植 ドナーは21歳の健康な男子「また新しい肝臓に替えられる」台湾患者に説明

大紀元:中国の臓器移植では、手術までの待機時間が異常に短いため、不当な臓器供給とその背景にある人道犯罪が疑われる。台湾のある移植医は、担当患者が中国本土ではわずか2日の待機で肝臓移植が受けられ、病院から「もし適合しなければ、新しい肝臓に替えられる」と説明を受けたという。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.epochtimes.jp/p/2019/12/49755.html           2019年12月9日


6月、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)が行われた大阪市内の公園

 西日本新聞:6月、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)が行われた大阪市内の公園。日本に住むウイグル人約200人が中国政府への抗議デモのため集まった。中国政府がウイグル族らを監視する大規模システムを構築し、弾圧していると報じられた。「黙っていても捕まる。だったら声を上げる」。怒りか恐怖か。若い女性の声は震えていた。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.nishinippon.co.jp/item/n/566759/          2019年12月10日


中国外務省 対ウイグル族政策めぐり「米は超うそつき」

NHKアメリカが中国のウイグル人に対する政策を人権侵害だと非難していることをめぐって、中国外務省の報道官は事実と異なるとして、「アメリカは世界の超大国というだけでなく超うそつきだ」などと激しい口調で非難した。詳細はリンクへ。

リンク:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012209951000.html         2019年12月10日


米在住ウイグル族の人たち 米議会で人権法案の早期成立求める

NHKアメリカ議会では、国連の人権デーに合わせて中国の人権侵害に関する公聴会や催しが開かれ、アメリカに住むウイグル族の人たちが、中国で家族などが抑圧を受けていると訴え、中国の当局者に制裁を科す「ウイグル人権法案」の早期成立を求めた。詳細はリンクへ。

リンク:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210531000.html         2019年12月11日


在中国米大使館やEU代表部が人権状況に懸念 中国は強く反発

NHK中国にあるアメリカ大使館やEU=ヨーロッパ連合の代表部は中国の人権状況について10日声明を発表し、少数民族のウイグル族が拘束されているなどとして懸念を示した。これに対し、中国外務省は人権状況に口出しすることに断固反対するとして強く反発している。詳細はリンクへ。

リンク:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210391000.html         2019年12月11日


「脱走は絶対許さない」ウイグル弾圧内部文書衝撃内容を詳しく読み解いた

FNN中国の新疆ウイグル自治区で、イスラム教を信仰するウイグル族ら少数民族が多数、「再教育施設」に収容されているとして、国際社会から批判が強まる中、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は住民への監視や施設の管理の実態を示す当局の内部文書を入手したとして公開した。施設について中国当局は「職業技能教育訓練センター」と主張しているが、文書からは強制的な拘束や、徹底した思想教育などが行われていることが伺え、その内容は衝撃的だ。内容の詳細はリンクへ。

リンク:https://www.fnn.jp/posts/00049343HDK/201912111140_FNN_HDK           2019年12月11日


学術分野におけるウイグル人の「反革命的」な教員の排除 ー 漏洩した音声ファイルの直訳

ウイグルタイムズ:ウイグルのある大学学長あるいは党主席と思われる人物が部下に対し、更に多くのウイグル人を捕まえるために通報を増やすよう求めた、会議の音声記録の日本語訳である。詳細はリンクへ。

リンク:https://jp.uighurtimes.com/?p=473          2019年12月11日


カンニング竹山「ウイグル問題を放っておくのは人間としてダメ」

 AERA:「今は香港のデモのことが騒がれているけど、ウイグルでは下手したらナチス・ドイツみたいなことが行われている可能性があるわけです。今この時代にですよ!そういう国と、経済大国だからと今まで通りの関係を続けていていいんだろうか。実際に、アフリカや太平洋諸国は中国の金欲しさに台湾との“国交”を断絶していて、要は買収されているわけです。」詳細はリンクへ。

リンク:https://dot.asahi.com/dot/2019121000060.html           2019年12月11日


ウイグル人と民族的に近いトルコはなぜ中国のウイグル弾圧に沈黙しがちか

Newsweekウイグルでの弾圧をめぐり、アメリカ議会が中国政府への制裁法案を可決するなど国際的な注目が集まるなか、これまでこの問題で中国を激しく批判してきたトルコは静かだ。それは民族としての結びつきより国家の利益を優先させているからといえる。詳細はリンクへ。

リンク:https://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2019/12/post-82.php          2019年12月12日


【第641回・特別版】日本の国会議員は人権侵害を許さない

 JINF(国家基本問題研究所)記事:今、世界第二の軍事・経済大国、中国によるチベット人やウイグル人の人権弾圧に、国際社会、特に欧米が厳しい視線を向けている。12月3日の米下院本会議では中国の新疆ウイグル自治区で少数民族のウイグル人を弾圧する中国当局に厳しい対応をとるようトランプ政権に求める「ウイグル人権法案」が賛成407、反対1の圧倒的多数で可決された。詳細はリンクへ。

リンク:https://jinf.jp/weekly/archives/28094           2019年12月12日


米中の新たな戦場「ウイグル人収容所」問題、中国共産党が弱腰のワケ

現代ビジネス:中国のウイグル人弾圧問題が、強い批判を浴びている。米紙ニューヨーク・タイムズと国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が11月に相次いで、中国共産党の内部文書を基に実態を暴露した報道がきっかけだ。いったい、何が起きているのか。詳細はリンクへ。

リンク:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69140          2019年12月13日


「トランプ政権はトラブルメーカー」中国外相、辛辣

TV朝日:中国の王毅外相はアメリカのトランプ政権を「トラブルメーカーだ」と痛烈に批判した。アメリカと中国は香港や台湾、そして、ウイグル人の扱いを巡って対立していて、「米中間の相互信頼を傷付け、国際社会におけるアメリカの信用を低下させている」と非難した。詳細はリンクへ。

リンク:https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000171584.html          2019年12月13日


故郷の危機からくるストレスに対する関西在住ウイグル人の試み

ウイグルタイムズ:ニューヨークタイムズは11月初め、中国の西部に位置する新疆のウイグル弾圧に関する中国共産党内部からの漏洩文書を入手した。 月曜日に、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、現在「中国ケーブル」と呼ばれているものの一部とされる、より多くの政府文書を公開した。詳細はリンクへ。

リンク:https://jp.uighurtimes.com/?p=479          2019年12月14日


米中貿易交渉 第1段階で合意 米は対中関税の一部引き下げへ

NHKアメリカと中国の貿易交渉は第1段階の合意に達した。これを受けてトランプ政権は、中国からの輸入品に上乗せしている関税のうち15%の関税を半分に引き下げると発表し、これまでの強硬な姿勢をやや緩和させる形となった。詳細はリンクへ。

 リンク:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191214/k10012214771000.html         2019年12月14日

 

関連記事:

Bloomberg:トランプ大統領自賛の500億ドルに疑問浮上-中国の農産物購入目標で

リンク:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-14/Q2HDHCT0G1KX01        2019年12月14日


文化交流イベント「ウイグル支援者の集い2019」が゙東京で゙開催

ウイグルタイムズ:12月14日(土)、NPO法人 日本ウイグル協会が主催した文化交流イベント「ウイグル支援者の集い2019」が゙東京文京区で゙開催された。

本イベントは、ウイグルに関心を持っている、ウイグルを支援している支援者の皆様に感謝の気持ちを込めて、ウイグル料理やウイグルの民族音楽など、ウイグル文化に触れながら交流を深めることが目的で行われ、約170人が参加した。詳細はリンクへ。

リンク:https://jp.uighurtimes.com/?p=494          2019年12月15日


メスト・エジル(Mesut Özil)選手、 数千万のフォロワーのある個人SNSでウイグル人(東トルキスタン)弾圧への沈黙を批判

ウイグルタイムズ:12月13日、メスト・エジル氏がそれぞれ2千百万、2千5百万及び3千万のフォロワーがある自身のインスタグラム、ツイッター及びフェイスブックで、ウイグル(東トルキスタン)で起きている恐ろしい人権弾圧についてメッセージを投稿し、中国によるイスラム教徒への迫害に対し、イスラム圏の国々の沈黙を非難した。詳細はリンクへ。

リンク:https://jp.uighurtimes.com/?p=504          2019年12月15日

 

関連記事:

時事通信:中国テレビ、アーセナル戦放送中止 選手のウイグル発言めぐり

リンク:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121500409&g=int&fbclid=IwAR3ExmLHKODZlv1P_HRKjkHE1wzsUvokDmHVRbSOkTn6UuqEnrQGjizl6PY          2019年12月15日

 

読売新聞:中国中央テレビ、アーセナル戦の中継中止ウイグル弾圧批判に対抗か

リンク:https://www.yomiuri.co.jp/world/20191215-OYT1T50151/          2019年12月15日


在日香港人、都内でデモ行進

共同通信:米国で成立した「香港人権・民主主義法」と同様の法整備を日本政府に求め、在日香港人らが15日、東京都千代田区の日比谷公園付近でデモ行進した。香港のデモの象徴である黒服や黒マスク姿の若者ら約800人(主催者発表)が「人権を守れ、自由を守れ」と声を上げて練り歩いた。詳細はリンクへ。

リンク:https://this.kiji.is/578878514754503777          2019年12月15日

 

 

以上